高志こども園

お問い合わせ
TEL:025-525-7141

最新情報

運動会

6月21日(土)に高志小学校で運動会を行いました。
今年はもも組、ちゅうりっぷ組、すみれ組、ゆり組が参加しました。
元気いっぱい体操をしたり、競技に参加したりと一生懸命に頑張る姿を見せてくれました。
そしてすみれ組はバルーン、ゆり組はレコード鼓隊をみんなで力を合わせて頑張りました。
保護者の皆様には、子どもたちの頑張る姿から成長を感じていただけたことと思います。たくさんの応援ありがとうございました!
開会式の様子♡
かけっこ頑張ったよ!
お寿司に変身!
ダンシング玉入れ♪
バルーン膨らんだよ!
2025/06/27

もも組 園外保育

5月27日(火)にもも組さんが横曽根公園に遊びに行ってきました。
天気も良く、シーソーや滑り台、ブランコで思い思いに好きな遊びを楽しんでいました。
そして横曾根公園は自然物もたくさんあり、虫や花、長いツルなどを見つけ楽しそうに遊んでいました。
バスに乗ってまたお出かけしようね♡
シーソー楽しいね!
ブランコも大好き!
元気に走ってるよ!
2025/06/03

ちゅうりっぷ組 園外保育

5月23日(金)、ちゅうりっぷ組が園外保育で中屋敷公園に遊びに行きました。
 初めてのバスでのお出かけに、前日からとても楽しみにしていたちゅうりっぷさん。
天気が心配でしたが、当日はお出かけ日和となりました。
 公園に着くと、ブランコや滑り台などの遊具で遊んだり、山に登ったり、砂遊び・お花摘みをしたりと好きな遊びを楽しみました。
 帰りのバスで「楽しかった!」「またバスでお出かけしたい」と話してくれる子、お花をお土産に持ち帰る子など、たくさんの笑顔があふれていました。
またバスでお出かけしようね♪
バスでのお出かけ楽しいね!
ブランコで遊んでいます。
お山の上でポーズ♡
2025/05/28

つぼみ組、たんぽぽ組保育参観(運動会ごっこ)給食参観

5月16日金曜日につぼみ組、たんぽぽ組の保育参観(運動会ごっこ)と給食参観が行われました。
運動会ごっこでは、アンパンマン体操やかけっこ、サーキットレース、玉入れなどたくさんの種目が行われ、親子で楽しそうに取り組む姿が見られました。また、お土産のジュースも嬉しそうに、もらっている姿もとても可愛いかったです♪
給食参観では、お父さん、お母さんから給食を食べさせてもらった子ども達。いつも美味しく食べている給食がまたいちだんと美味しく感じたのではないでしょうか。
お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
親子でアンパンマン体操をする様子
親子でかけっこ頑張ってます!
親子でサーキット、楽しかったね♪
親子で玉入れをする様子
お土産もらって嬉しそうですね♪
給食参観の様子
2025/05/21

すみれ組親子遠足

5月9日金曜日に親子遠足でうみがたりに行きました!
親子で一緒にたくさんのお魚を見て、「マンボウだ!」「タコだ!」と言ってとても嬉しそうな子どもたち。イルカショーではイルカがジャンプする姿に大興奮!親子で楽しそうに見ていましたね。
また、天候にも恵まれ、予定していた通り公園でお弁当を食べることができました!大きい口を開けて美味しそうにお弁当を食べる姿が見られて、とても嬉しかったです。
公園でもたくさん遊ぶことができ、楽しい半日を過ごすことができました!参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
大きな水槽の中のお魚を見ています。
鯉のエサやり体験をしています。
イルカショー、とてもたのしかったね!
今日のお当番さんが「いただきます」の号令をかけてくれました!
お弁当、とても美味しかったね!
親子でたくさん遊んで楽しみました!
2025/05/20

野菜の苗植え

5月9日(金)と5月12日(月)に野菜の苗植えがありました。
 今年はちゅうりっぷ組はミニトマト、すみれ組はきゅうり、ゆり組はピーマンを植えました。苗の植え方を教えてもらい、みんなで順番に挑戦です!
 土の中に優しく苗を植え、「おいしくな〜れ!」と声をかけながら優しく土の布団をかけました。水やりをするときは「おおきくな〜れ!」と声をかけて優しく水をあげていました。
 どのクラスも楽しそうに野菜の苗を植えており、「早く大きくならないかな〜」と楽しみにしている子ども達。これから晴れた日に園庭で遊ぶとき畑を見に行き、野菜の成長をみんなで見守っていきたいと思います。おいしい野菜ができますように♪
ちゅうりっぷ組はミニトマトを植えました。
すみれ組はきゅうりを植えました。
ゆり組はピーマンを植えました。
2025/05/13

ゆり組 親子遠足

5月1日(木)にゆり組が親子遠足に行ってきました。天候にも恵まれ、戸外では変形自転車や遊具、室内ではボールプールでたくさん遊んできました。
 そして親子で「ふうせんロケット」を一緒に作り、楽しそうに飛ばしていました。
 たくさん遊んだ後はみんなが楽しみにしていたお弁当の時間!お家の人と一緒に食べるお弁当はとても美味しかったね♡
ボールプール楽しいね!
すべり台♡
元気いっぱいゆり組さん!
自転車面白い!
「ふうせんロケット」をつくっているよ
2025/05/07

すみれ組 園外保育

4月25日(金)にすみれ組さんが中屋敷公園に遊びに行ってきました。
ブランコやシーソーなどの遊具で遊ぶ子、山に登ったり、走ったりする子、花や虫を探す子など、好きな遊びを見つけ、大喜びで遊んでいました。
帰りのバスでは「楽しかったね!」「またみんなで行きたいね!」と笑顔でお話してくれました。
天気もよくお出かけ日和の一日でした。バスでお出かけ楽しかったね!
山に登ったよ!
シーソー大好き♡
たのしいね♪
ブランコ乗るのも上手だよ!
上から転がったよ!
2025/04/25

ちゅうりっぷ組、もも組 保育参観

4月22日(火)に、ちゅうりっぷ組、もも組の保育参観が行われました。
 ちゅうりっぷ組では、親子でおやつを食べたり、一緒にクレヨンで絵を描いたりしました。
お父さん、お母さんに好きなキャラクターを描いてもらったり、いろんな色で形や顔を描いたりと楽しんでいました。
 もも組では、保護者の方と和やかな温かい雰囲気の中で、好きなコーナー遊びを一緒に楽しんでいました。
おやつ参観やお帰りの会も見ていただき、「こいのぼり」や「ちゅうりっぷ」を一緒に歌いました。
 どちらのクラスも笑顔溢れる参観になりました!お忙しい中参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
もも組さんがおやつを食べています。
もも組さんが机上遊びを楽しんでいます。
コーナー遊びをしています。
ちゅうりっぷ組さんがおやつを食べています。
お絵描きを楽しんでいます。
2025/04/24

ゆり組、すみれ組保育参観

4月18日金曜日にゆり組、すみれ組の保育参観が行われました。進級して初めての保育参観、子ども達もとても楽しみにしていました。
 参観では、お互いのクラスが「バスごっこ」をして遊び、ゆり組さんは高速バスバージョンで曲のテンポを速くして、すみれ組さんはお父さん、お母さんの膝の上に座りまるでアトラクションのようなスリル満点なバスごっこを楽しんでいました。他にもゆり組さんは「お寺のおしょうさん」の手遊びをしたりすみれ組さんは毎日踊っているベイマックスの「ハッピーソング」や練習しているムーンウォークを披露したりして過ごしました。どちらのクラスも笑顔いっぱい溢れる楽しい参観になりました!
 お忙しい中参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
ゆり組担任紹介
お父さん、お母さんと一緒に「お寺のおしょうさん」をして遊んでいます。
「バスごっこ」高速バスバージョンをして遊んでいます。
ベイマックスの「ハッピーソング」を踊っています。
親子で「バスごっこ」スリル満点で楽しかったね!
2025/04/23