高志こども園

お問い合わせ
TEL:025-525-7141

最新情報

七夕の集い

7月7日(月)に七夕の集いがありました。各クラスの七夕飾りを紹介し合ったり、たなばたさまの歌を歌ったりしました。
そしてパネルシアターのお話を見て、七夕の由来を楽しく知ることができました。
給食は、七夕煮込みハンバーグとわかめスープでした。星の形をしたハンバーグを美味しそうにモリモリ食べていました。
みんなのお願い事が叶いますように☆
楽しいお話を見ました。
七夕飾りを紹介し合いました!
みんなで「たなばたさま」を歌いました♪
2025/07/07

ゆり組 星のふるさと館遠足

7月1日にゆり組さんみんなで星のふるさと館へ遠足に出かけました。星のふるさと館に着くと様々な形の隕石を見たりプラネタリウムを見たりしました。
プラネタリウムでは、子ども達もよく知っている「織姫」や「彦星」が出てきて嬉しそうに上を見上げて楽しんでいました。
星のふるさと館を楽しんだ後は、子ども達が楽しみにしていたお弁当の時間です。お弁当のふたを開けると嬉しそうに先生たちに何が入っているか教えてくれる子ども達でした。そして、「美味しいね!」と言いながら嬉しそうにお弁当を食べていました。また一つ素敵な思い出が増えたゆり組さんでした!
お忙しい中、お弁当の準備にご協力いただきありがとうございました。
プラネタリウムの椅子に座る様子
プラネタリウムに映った映像@
プラネタリウムに映った映像A
館内を見てまわる様子
大きい望遠鏡を見ている様子
お弁当を食べている様子
2025/07/07

水遊び開き

7月2日(水)に水遊び開きを行いました。
お部屋では、みんなで楽しく安全に遊べるよう水遊びの約束事を聞きました。
その後の水遊び開きでは園長先生がプールの周りを清めてくれました。そして水の神様からお祓いをうけ、みんなでお祈りをしました。
最後にゆり組さんの代表2人がテープカットのセレモニーを行いました。
みんなで水遊びを楽しんでいきたいと思います♡
プールの周りに塩とお酒をまきました。
もも組、ちゅうりっぷ組が使うプールも清めました。
楽しく安全に遊べますように!
2025/07/07

たんぽぽ組 園外保育

6月6日に園外保育に出かけました。たんぽぽ組に進級して初めての園外保育。バスに乗っている時も子ども達はとても嬉しそうな顔をしていました。
公園に着くと築山を登ったりりシーソーをしたりととても楽しんでいました。また、大きな木の下に入って涼しんだり木に触ったりしていました。
そして公園の近くにはショベルカーもあり興味津々でショベルカーを眺めている子どもたちの姿もありました。
大きな公園でのびのびと遊ぶことができた子ども達、またバスに乗ってお出かけしようね!
築山に登っている様子
大きな木の下、涼しいね
先生と一緒に何かを見つけたよ!
興味津々に木を触る子ども達
みんなでシーソー楽しいね
ショベルカーを見つめる子ども達
2025/07/01

こども園開放《観劇鑑賞》

6月28日(金)にこども園開放があり、たくさんの未就園児のお友達が遊びに来てくれました。
 今回は、劇団「すぎのこ」さんに来ていただき、人形劇をみんなで見ました。まだこども園に入っていない小さいお友達も二つの人形劇を楽しそうに見ていました。また、園の中を回っていただき、普段の保育の様子も見てもらったりしました。
 高志こども園に足を運んでいただきありがとうございました。またぜひ遊びに来てください!
さんが来てくださいました。劇団「すぎのこ」さんが来てくださいました。
みにくいアヒルの子の人形劇を見ました。
金のおの、銀のおのの人形劇を見ました。
2025/06/30

運動会

6月21日(土)に高志小学校で運動会を行いました。
今年はもも組、ちゅうりっぷ組、すみれ組、ゆり組が参加しました。
元気いっぱい体操をしたり、競技に参加したりと一生懸命に頑張る姿を見せてくれました。
そしてすみれ組はバルーン、ゆり組はレコード鼓隊をみんなで力を合わせて頑張りました。
保護者の皆様には、子どもたちの頑張る姿から成長を感じていただけたことと思います。たくさんの応援ありがとうございました!
開会式の様子♡
かけっこ頑張ったよ!
お寿司に変身!
ダンシング玉入れ♪
バルーン膨らんだよ!
2025/06/27

もも組 園外保育

5月27日(火)にもも組さんが横曽根公園に遊びに行ってきました。
天気も良く、シーソーや滑り台、ブランコで思い思いに好きな遊びを楽しんでいました。
そして横曾根公園は自然物もたくさんあり、虫や花、長いツルなどを見つけ楽しそうに遊んでいました。
バスに乗ってまたお出かけしようね♡
シーソー楽しいね!
ブランコも大好き!
元気に走ってるよ!
2025/06/03

ちゅうりっぷ組 園外保育

5月23日(金)、ちゅうりっぷ組が園外保育で中屋敷公園に遊びに行きました。
 初めてのバスでのお出かけに、前日からとても楽しみにしていたちゅうりっぷさん。
天気が心配でしたが、当日はお出かけ日和となりました。
 公園に着くと、ブランコや滑り台などの遊具で遊んだり、山に登ったり、砂遊び・お花摘みをしたりと好きな遊びを楽しみました。
 帰りのバスで「楽しかった!」「またバスでお出かけしたい」と話してくれる子、お花をお土産に持ち帰る子など、たくさんの笑顔があふれていました。
またバスでお出かけしようね♪
バスでのお出かけ楽しいね!
ブランコで遊んでいます。
お山の上でポーズ♡
2025/05/28

つぼみ組、たんぽぽ組保育参観(運動会ごっこ)給食参観

5月16日金曜日につぼみ組、たんぽぽ組の保育参観(運動会ごっこ)と給食参観が行われました。
運動会ごっこでは、アンパンマン体操やかけっこ、サーキットレース、玉入れなどたくさんの種目が行われ、親子で楽しそうに取り組む姿が見られました。また、お土産のジュースも嬉しそうに、もらっている姿もとても可愛いかったです♪
給食参観では、お父さん、お母さんから給食を食べさせてもらった子ども達。いつも美味しく食べている給食がまたいちだんと美味しく感じたのではないでしょうか。
お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
親子でアンパンマン体操をする様子
親子でかけっこ頑張ってます!
親子でサーキット、楽しかったね♪
親子で玉入れをする様子
お土産もらって嬉しそうですね♪
給食参観の様子
2025/05/21

すみれ組親子遠足

5月9日金曜日に親子遠足でうみがたりに行きました!
親子で一緒にたくさんのお魚を見て、「マンボウだ!」「タコだ!」と言ってとても嬉しそうな子どもたち。イルカショーではイルカがジャンプする姿に大興奮!親子で楽しそうに見ていましたね。
また、天候にも恵まれ、予定していた通り公園でお弁当を食べることができました!大きい口を開けて美味しそうにお弁当を食べる姿が見られて、とても嬉しかったです。
公園でもたくさん遊ぶことができ、楽しい半日を過ごすことができました!参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
大きな水槽の中のお魚を見ています。
鯉のエサやり体験をしています。
イルカショー、とてもたのしかったね!
今日のお当番さんが「いただきます」の号令をかけてくれました!
お弁当、とても美味しかったね!
親子でたくさん遊んで楽しみました!
2025/05/20